皆さんこんにちは。夏休みシーズンが続いております。
昨日はナイトツアーに行ってきました。
アイフィンガーガエルとは!?
ナイトツアーではずっと写真に収めたかったアイフィンガーガエル
が見られましたのでご紹介致します。


分布:西表島、石垣島、台湾
体調:約3,0cm
樹上性のカエルで、水たまりの中のオタマジャクシは、親ガエルが生んだ
無精卵を食べて成長する、エッグフィーダーと呼ばれます。
なんと子育てをする、日本では大変珍しいカエルなんです。
夜になると(ピッピ、ピピピピピー)と鳴き声をよく耳にします。

分布:先島諸島
体長:4,3〜6,7cm
夏によく見られるカエルで、独特な鳴き声が特長です。
夜の西表島では珍しい生き物達にであえるかも!?
是非ナイトツアーのお問い合わせお待ちしております。
それではまた次回をお楽しみください。